稲刈り&おだがけ体験(22.08.27&28開催)

稲刈り&おだがけ体験


みんなで植えた苗もすくすく育ち、
徐々に穂が立ち、黄色く色づいてきました。

今年も去年と同様に感染防止対策をとり
8/27(土)、28(日)に稲刈り体験イベントを開催します!

鎌を使って手作業で稲を収穫し、束にして干す作業を体験します。
がんばった後はおにぎりや豚汁をおなかいっぱい召し上がれ。
スイカ割りもやりますよー!

大人も子どもも、夏休みの思い出にぜひご参加ください!

イベントについて

開催日

2022年8月27日(土) 10:30~13:00
2022年8月28日(日) 10:30~13:00

いずれも満席となりました。

開催は終了しました。

集合時間

10時15分
※早めに到着しないよう、コンビニなどで時間を調整していらしてください。早く到着すると、どうしても虫採りなどの遊びに夢中になり、稲刈りイベントのスタートが遅れがちになります。ご協力をお願いいたします。
着替えの必要のない方は10時30分にいらしてください。

場所

里山カフェ&ゲストハウス sou(行き方はこちら

内容

10時15分~ 着替え
10時30分~ ご挨拶と稲刈りの説明、記念写真撮影
10時40分~ 稲刈り体験
11時30分~ ランチ&すいか割り
適宜解散
14時まではsou敷地内でお過ごしいただけます。以降も過ごされる方はカフェのご利用をお願いします。

参加費

おひとり 大人 2,500円、子ども 1,500円(小学生以下)
(保険料、イベント体験料、ドリンク、ランチ付)

※大人1人につき、お子さまは2人までの参加とさせていただきます。
※付き添いのお子さま(3歳未満の幼児)は無料です。
※稲刈り体験されない方(見学)も同じ金額を頂戴しています。
※ランチは、おにぎり、豚汁などをご家族ごとに分けてご用意する予定です。

募集人数

各日3組

持ち物

帽子、タオル、日焼け止め、長靴や地下足袋など
汚れても良い服装(長袖長ズボン)
お着替え(お天気により、かなり汗をかきます)

※稲が肌に触れるとかゆみを感じる場合がありますので、できるだけ長袖長ズボンなど肌の露出が少ない服装でお越しください。
※鎌、大人用の軍手はこちらで準備いたしますが、子供用手袋は各自お持ちください。
※お風呂やシャワーはご利用いただけませんが外水道がありますので、お子様は水着を着用しているとそのまま水遊びができ、お着替えもラクでオススメです。
※ログハウスでお着替えできます。

開催条件

雨天の場合は延期または中止となります。前日までに個別にご連絡させていただきます。
また、新型コロナウイルスの感染状況により、中止や延期とさせていただく場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

キャンセルポリシー

お客様の都合によるキャンセルでキャンセル待ちがなかった場合(定員割れした場合)、以下のキャンセル料金をいただきます。
7日前から…30%
前々日…50%
前日、当日…100%

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い

・発熱等の風邪症状がある場合には、参加を控えてください。
・受付時に体温チェック、参加者名簿への記入のご協力をお願いします。
・設置している消毒液にて手指消毒を行ってください。
・適切な距離をとり、会話時はマスクの着用をお願いします。

ご予約方法

開催は終了しました。
2023年度も8最終週に開催予定です。

開催日程はホームページでの告知のほか、
sou公式LINEアカウントにて配信予定です。
よろしければ友だち追加してください^^